biography

JELLY BELLY

1996年、現在のメンバーであるKYOHEI・ARAKIを含む京都府立男山東中学校の同級生5人で結成。

当時Gt(予定)のARAKIの考案でバンド名を『HERMIT(ハーミット)』とするも、当時の物理の教師にスペルを

「ヘルメット」と読まれ即時撤回、その後バンド名と共にVo.Dr.が脱退。


1998年5月、KYOHEI・ARAKI・おくりん・HOSOI・サッチーの5人で京都ARCDEUXにてライブデビューを果たす。

バンド名はヘルメットの一件以来、一部メンバーがトラウマを抱えていた為この時点では正式に決定しておらず、

当時のマネージャー赤山の名前を英訳し『Red Mountain』と、とりあえず適当に逃れる。

その後Gt.のサッチーが脱退。


1998年11月、京都ARCDEUXでのライブにてDr.HOSOIが脱退。

その後HOSOIは司法試験に合格し、2016年現在もJELLY BELLYの顧問弁護士として活躍する。

この時のライブよりバンド名を『Jelly Belly』と改名する。


1999年4月、京都ARCDEUXにてライブを敢行。これをもって一時活動休止に入る。

この1か月前の3月のライブより現在のDr.Mikkyが参加している。

ここからARAKI・おくりんは音楽活動休止、KYOHEIは独自にライブ活動を行う中で

当時別のバンドに所属する、Lucy・Mikky・ヤブ・たいそん・キムと親交を深める事となる。


2000年5月、京都ARCDEUXにてKYOHEI・ARAKI・おくりん・Mikky・ヤブの5人で

Jelly Belly再結成ライブを敢行。

その後、枚方BLOWDOWN・京都MOJOを拠点にオリジナル曲を作成しながら精力的に活動を行う。

その当時メンバー全員が学生という事もあり、度重なるライブや日常の活動で資金難に陥り、

ライブ当日の昼食を各自メンバー手作りのお弁当を持ち合っていたという逸話もある。


2000年12月、京都VoxHallにてJelly Bellyと当時Lucy・Mikky・ヤブの所属するJack Eagle

の合同シャッフルライブイベント『年に一度のコピー大会』が開催される。


2001年3月、枚方BLOWDOWNにてライブ。この日をもってKYOHEIが活動休止に入る。

その後、Gt.ヤブがBa.に転向し新Gtを迎えるもバンド自体が長続きせずJelly Bellyは一旦自然消滅となる。


2004年12月、京都VoxHallにて『Lucy'04』を開催。

この時に現在のVo.たいそんが司会を行いGt.KITAMIが観客として参加している。


2007年、京都MOJOにて『Lucy'07』を開催。

ここからVo.ARAKIが再度ライブに参加する事となる。


2010年12月、京都ROOTER×2にてライブを敢行。

これより改めてバンド名を『JELLY BELL』とする事になる。

この時に現在のGt.KITAMIが正式にギターとして加入する。


2012年12月、京都Voxhallにてライブを開催。


2014年12月、『J-nation2014』開催。

この年よりイベント名が「J-nation」となる。


2015年12月、『J-nation2015』開催。

過去最多出演組数、総勢9組でのイベント開催となる。


2016年12月、『J-nation2016』開催。

例年通りイベントは開催となるが、メンバーの事情によりJELLY BELLYは直前で出演辞退となる。


2017年10月、Gt&パフォーマーのオクリンが突然の脱退。その後、音信不通となる。


2017年12月、『J-nation2017』開催。